手のシビレ・脚のシビレ

folder未分類

左手の中指のシビレがあり、それに左に坐骨神経痛があり、仕事は重労働の清掃業務です。本人は体を動かすことが好きで体操がしたいという願望有りです。まず手の中指のシビレは、以前手根管症候群を患っていた影響が出ているようでした。手根管症候群とは

【日本整形外科学会 参照】

初期には示指、中指がしびれ、痛みがでますが、最終的には母指(親指)から環指の母指側の3本半の指がしびれます(正中神経の支配領域)。急性期には、このしびれ、痛みは明け方に強く、目を覚ますと手がしびれ、痛みます

病態

正中神経が手首(手関節)にある手根管というトンネル内で圧迫された状態です。それに手首(手関節)の運動が加わって手根管症候群は生じます。

手根管は手関節部にある手根骨と横手根靱帯(屈筋支帯)で囲まれた伸び縮みのできないトンネルで、その中を1本の正中神経と指を動かす9本の腱が滑膜性の腱鞘を伴って走行しています。

原因のところで述べましたが、妊娠・出産期や更年期の女性に一番多いはっきりした原因もなく発症する特発性手根管症候群は、女性のホルモンの乱れによる滑膜性の腱鞘のむくみが原因と考えられています。手根管の内圧が上がり、圧迫に弱い正中神経が扁平化して症状を呈すると考えられています。使いすぎの腱鞘炎やケガによるむくみなども同様に正中神経が圧迫されて手根管症候群を発症します。【日本整形外科学会参照】

坐骨神経痛は病名ではなく、腰痛の症状としてあらわれます。 そのため、坐骨神経痛だけの治し方というものはなく、腰痛の治し方と坐骨神経痛の治し方は全く同じです。 つまり、投薬や注射・手術などの必要はなく、施術だけで完治が可能な症状です。

痺れ全般に言われることですが、一つには末梢神経末梢圧迫や損傷。又、加齢や生活習慣によって血流が停滞し筋肉が凝り固まると、手足を通る末梢神経を圧迫しシビレを発生してしまいます。そのコリを除去すれば快方に向かうものと思われます。実際に施術をすることにより結果は出ております。シビレでお困りの方はお役に立てることが可能です。

                 ありがとうございます。by村上整体 感謝!