夏になる

folder未分類

朝は5時起床はいつもの通りですが、朝は冬のように寒いので、ダウンが離せません。教会に参拝をして帰りの8時頃は、もう暑くシャツ一枚で丁度いい程気温の変化がありますね。

咲いているアヤメも少々疲れ気味で、枯れていくのが速いようで、楽しみが減っています。その他の花ハナも今年は少し変な咲き方、又枯れ方が異なっているように見えますね。

仕事の合間に、焼き鳥のタレを、作ることが出来ました。上手に出来たと自己満足です。でも何だかやる気がしないというか、カラダがだるくてしょうがないけれど仕事はしなくてはいけないので、頑張って仕事はしましたよ。

自律神経専門整体をうたっているもので、良く考察すると❣❕

今の気象状況がストレスを作り、自律神経の乱れを作り、だるさ、イライラしたり、やる気のなさ等が出ているのが現状だと思うのです。気温の変化を脳がストレスを受けてイライラしているのではないでしょうか?

セロトニン活性療法では、施術を通して脳にアプローチし、ストレスを受けにくい状態になるようですね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。by村上整体 感謝!