腰痛・立っても座っても痛い
主人の介護が原因だと思います。と言い、娘さんの紹介で施術を受けに来ました。
右側の臀部から足にかけて痛い痛いと言います。施術台にうつ伏せでの施術で、痛みが次から次へと移動するのです。このような方は重症の方です。
うつ伏せから仰臥位になって頂くのに痛い痛いと言いますので、腕を添えて起こしました。家ではどのような寝方をしているのかと尋ねると横向出ないと寝れないそうで、2回目の施術から、座位で施術することに致しました。
座位でも施術は出来ますので、下腿のコリを取り除きながら、右臀部の痛みはどうなっているのかを確認をしながら4回目施術が終わると歩き方が非常に良くなって来ていると本人もビックリした様子でした。
セロトニン活性療法で施術後、痛みを直接緩和する施術方法に替え、臀部の痛みは随分と軽くなってきました。家に帰って次回に来るまでに、またまた痛みが出るといった具合での繰り返し、でも痛みは軽減していると言っていただいていますね。
本人は治りますかね?と言いますので大丈夫ですよ!時間は掛かるが頑張りますので、お家でするストレッチをレクチャーして終わりました。
5回目に来たときに、マタマタ腰に痛みが出てきたので、どうしてと伺うと、ストレッチをやり過ぎたのではないかと!良くなるのではないかと、一生懸命にしたというので、どれくらい時間をしたのですか?約10分位と!
ストレッチというのは、竹踏みをすることでしたので、1分間程でいいのと言わなかったことを反省いたしましたね。
その後の施術は伏せ臥位で受けれるようになって、随分と軽くなってきました。
ありがとうございました。by村上整体 感謝!